close

「18年目の初主演を笑うな」永作博美、再評価のワケ

1月15日、都内で行われた映画『人のセックスを笑うな』のプレミア試写会舞台挨拶での永作博美

 永作博美がデビュー18年目にして初主演した映画『人のセックスを笑うな』が、都内で唯一公開中のシネセゾン渋谷で連日満席を続けている。昨年は『腑抜 けども、悲しみの愛を見せろ』でブルーリボン助演女優賞など4冠。最近ではバラエティ番組『ロンドンハーツ』で“芸人20人が選ぶ好きな女性タレント”の 1位になるなど、ここに来て静かに人気と注目度が上昇中。元アイドルという形容詞では説明しきれない、37歳童顔の彼女独特の魅力は、松山ケンイチ、蒼井 優といった若手俳優をもとりこにした。その理由を分析してみる。

松山ケンイチに告白されるも、年上の余裕で対応した永作の笑顔【07年10月撮影】

 アイドルグループribbonのメンバーとしてデビューしたのが19歳。遅めの芸能界入りながら、かわいらしい童顔だけに、24歳でドラマ『さんかくはぁと』に高校生役で主演したりも。まったく違和感なく17歳に見えたが、その外見の若さは37歳の今も変わらない。

 年相応の主婦役が増える中、『腑抜けども〜』など普通に行けば“オバサン”な役どころが、逆に彼女自身のかわいらしさを際立たせている。『人のセックス を笑うな』では、20歳年下の学生と関係を持つ主婦を演じて見せた。設定だけを見ればドロドロしそうなところを後味良くしたのは、永作のたたずまいに依る 部分が大きい。小悪魔の入ったかわいらしさ。タバコをふかしてるのもかわいく、「セックス」を持ち出してきても、実年齢は大人なだけに、そのかわいいらし さは揺るがない。10代や20代のアイドルにマネできるものでなく、しかも実際は独身とくれば、大人にとっての“アイドル”=疑似恋愛の対象としての存在 価値も高い。

 彼女の場合、20代までに本格的なブレイクをしなかったことが、ここに来て効を奏している。一般に女性の旬とされる20代前半までにブレイクすると、輝 いていた時期のイメージが強い分、年齢を重ねてから大人への脱皮が難しい面もある。永作は外見の印象がさほど変わらず童顔のままだが、大ブレイクしてな かったために脱皮の必要はなく、逆に今37歳でこれだけかわいいという加齢感のなさが新鮮に受け止められている。

 バラエティ番組への出演から、大酒飲みでサバサバした素顔も知られるようになり、好感度はさらに上昇中。アンチエイジングが叫ばれる今、40才代にリーチのかかる同世代の女性からの支持も高めそうだ。


arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 antfire 的頭像
    antfire

    エントのブログ

    antfire 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()